SSブログ

古銭と小引出し [レトロ アンティーク]

古銭、字のごとく昔の古いお金です。

小生が古銭に興味を持ちだしたのは、前に記事で紹介した寛永通宝のついた財布を使うようになってからです。

まぁ寛永通宝までいくと江戸時代?とかになってしまいますが、明治、大正、そして昭和初期の古銭はたいへん味があります。

貨幣では、明治の頃の、裏が龍の十銭、五十銭、、一圓とかがお気に入りです。
また鳳凰の一銭、五銭とかもいですね~

その銀貨の価値はどれくらいあると思いますか?
例えば明治21年発行の龍一圓、美品だと180万円、未使用(そんなのあるの?)に関しては350万の値が付いてます。

小生の場合は価値とかではなく、古い引出しに入れておくとなんかとてもお金持ちになった気分になれるのです。
今のお金持ちじゃなく、当時の何て言いましょうか、庄屋の主にでもなったような・・・

古銭2.jpg


ほとんと安い貨幣、もしかしたらレプリカなんかもあるかもしれません。
レプリカ、言い方変えれば偽金ですよね? でも古銭にはレプリカってのが存在してるんです。

少しつづ買って、やっと引き出しの底が埋めるくらいに。

古銭3.jpg


お札ももちろんあります。

新しいものでは、昭和の中期まで使われていた板垣退助の百円札。
これって、帯つき100枚とかも探せば流通してます。
100枚でも1万円。 番号とかもいろいろあるようで、何ケタがどうだのあるんですが、それを気にせずただ欲しいのであれば、1万5千円~2万円も出せば買えたような記憶が・・・
それを高いか安いかはそれぞれの判断ですが。。。
でもそれも凄い大富豪?とまではいかなくても、お金持ちっぽくていいですよね~

古銭1.jpg


他にも紙幣はありのですが、汚く束になってまとめてあるのでこんだけ紹介。


そうそう、それでこの小銭を入れてる小引出し、今回初めての紹介です。
写真はあれだけですが、鍵付きです。
たいへん気に入ってる小引出しです。
子供に見つからないように、これは・・・ ある場所に隠しています。

あぶないアブナイ、うっかり隠し場所を書いてしまうとこだった。
子供が読んだら教えてるようなもんですよね(笑)


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。