SSブログ
レトロ アンティーク ブログトップ
前の10件 | -

今回は見送りましたがやっぱ欲しかったSONYステレオプレスマンとHONDAスーパーカブ [レトロ アンティーク]

http://10karadeyamabe.blog.so-net.ne.jp/2009-11-17の記事で紹介しました1980年に?生まれたSONYのステレオプレスマン、僕は2台所有しています。
オークションで大人買いで1台買って、それが調子悪くなった時に、部品取りのためにもう1台。
最初に買った1台は年代物にしてはけっこうきれいな状態です。

で、オークションで欲しいものが見つかった時知らせてくれるアラート機能、プレスマンを登録したままにしてあり、先日出品されたとメール連絡がありました。

ウォッチリストに登録して様子見てましたが、結局21入札、最終的に16050円で落札されたようです。

オーデォショップの倉庫で眠ってたらしく、ほとんど新品、たぶん新品、もしかして展示品?
元箱、取説、ケーブル、ストラップ、電池(使えるのか??)革ケース(劣化してヒビ有)そして何と言ってもあの当時の軽いきゃしゃなヘッドフォンまできちんと揃ってました!!!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108954876

当時で39000円、マニアには新品同様16050円なら喜んで出せる金額かもしれませんね~

でもこんな時期ですし、僕はちょっと我慢したのでありました。。。



それからバイクのスーパーカブ、カタログで見るとリッター100㌔以上の燃費の最強バイク、80年式の頃は150㌔の脅威の低燃費だったようです。
で、2、3年前に50執念アニバーサリーモデルとして限定受注生産された黒のカブ、那須に新車が1台あるのです! 欲しいなぁ・・・ 21万+乗り出した3万弱くらい?

cub_2080723.jpg



そんなお金あるわけも無く、こいつも見送りか・・・(涙
でもいつかは必ず乗りたいと思います!
やっぱ5万くらいで中古で見つけて、いろいろいじったのが楽しいでしょうか?



カブは60過ぎて乗っても様になりますよね(^。^)
pnさんも力説してますが、カブは最強であり男のバイクです~!!!

ドリフの首チョンパ人形 高木ブー入手しました! [レトロ アンティーク]

はい、以前にも記事にしました首ちょんぱ人形、あの時はあまり似てない加藤茶バージョンでしたが、今回入手しましたのは高木ブーバージョン、今からですともぅ30年以上も前になりますから、高木ブーも若いです(^。^) 

DSCN9811.jpg



これ4体揃ってるとかなりいい値で取引されてるとか・・・

・・・記事が終わってしまった・・・

では前回の記事を(笑

http://10karadeyamabe.blog.so-net.ne.jp/2010-06-20



はい、これだけでは寂しいので、当時のサンヨー19インチモノクロテレビのチラシを[ひらめき]

DSCN8644.jpg



当然ガチャガチャのチャンネルですが、この当時19インチは大きいタイプだったと思いますね~
モノラルだけど2スピーカーで臨場感もありました[ひらめき]

うちはまだブラウン管テレビですが、最近やたらと地デジを推進する字幕が下の方に出て鬱陶しくてしょうがなくありません。。。
僕が子供の頃は、14インチの小型のテレビながら、茶の間(ここだけは少し大きかったかな?)祖母の部屋、僕の部屋、兄の部屋と1人1台って感じでテレビありましたけど、今みたいに10万近くもしたら、一家に1台しか置けませんよね[バッド(下向き矢印)] その1台すら未だに買えないのに(涙





ぺんてる コロピタ [レトロ アンティーク]

ご無沙汰してま~す(^_^)

親父の一件は落ち着きましたが、それでも仕事、PTA、子供会と忙しい事が重なりなかなか更新できませんでした。
20日も仕事、23日も土曜も仕事、今日は休みでしたが、子供の野球の大会の応援とかでやっぱり自分の事は何もできず・・・(泣)

はい、みなさん、のり、子供の頃どんなの使ってましたでしょうか?
僕が低学年の頃はビニールチューブに入ったヤマトのり、ご飯粒を潰したようなアレですね(^。^)
うちの母親なんかは今でもあれ使ってます[ひらめき]
でも確かにあれが1番のりって感じしますよね、匂いも好きです(^_^)
実家にモノあるんですが、写真撮ってなくて今回は載せられませんでした^_^;

で、中学年頃、4年生の頃かな? ぺんてるからクルピタと言う画期的なのりが発売されました[ひらめき]

IMG_0116.JPG



先にローラーがついててコロコロすると手を汚さずに塗れるんですよね♪




みなさんもきっと使ってたと思います(^_^)
懐かしいでしょう~
今回は2つ、知り合いのお父さんがくださいました(^_^)

DSCN9810.JPG



でも中のキャップも外してみましたが、さすがに中ののりは固まりかけてました(笑)
そりゃそうですよね、もぅ30年以上前のモノですから(^_^)





NEW 庭の牛乳箱 [レトロ アンティーク]

はい、以前紹介したことはあるんですが、うちの庭の門柱は古い電信柱なんですが、そこに小岩井牛乳牛乳箱をつけていました。
元々中古品をオークションで落としたのですが、程度はとても良かったものの雨ざらしで5年くらいつけてたでしょうか、かなり傷んで、割れたりして、とうとう壊れてしまったのが5月頃。

牛乳.jpg



で、代替え品の牛乳箱はすてで購入してあったんですが、梅雨明けてから付けようと思いながら、今日まで来てしまいました。

で、ネタも無くなってきてる事ですし、ついに2代目牛乳箱を設置[ひらめき]
2代目は森永の牛乳箱です♪  (小岩井のがなんとなく味があるのですが・・・)

DSCN9602.JPG



で、今までと同様に門柱に付けようか、はたまた板塀に新聞受けと並んで設置したのが雰囲気あるのか?
考えたあげく板塀に決定~[ひらめき]

DSCN9603.JPG



ちょっと集まり過ぎかな?

のき下の柱なんぞにつけるのが理想ですが、そんな古民家ではないので、また雨ざらしになっちゃいますが
こんな感じでご了承ください。(誰に言ってんだ?)



簡単ではございますが、本日の記事でした~

で、朝庭木に水やりしてたら、小さなカナヘビくんがちょろちょろと♪

DSCN9601.JPG



まだ子供です(^_^) 可愛いですね~ 庭のどこかで孵ったカナヘビか、あるいは遊びに来たのか分りませんが、我が家の住民登録受理OKですね(^。^)
植木鉢の割れたbのとか逆さまに草のとことかに置いとくと巣とかにするかな?

暑くなってきたので扇風機を出してみました~ [レトロ アンティーク]

はい、毎日蒸し厚い日が続き、僕も扇風機を投入しました[ひらめき]

で、僕のお気に入りの扇風機は、昭和50年代製なんですが、ダンボールがどこかにいってしまい正確な年代は忘れてしましました。。。

DSCN8520.JPG



サンヨー製です♪

DSCN8523.JPG



スイッチ部もいまみたいなかわいいデザインではなく、あくまでもボタンって感じが好きです[晴れ]

DSCN8521.JPG



僕が小学生の頃家にあった扇風機は、ボタンがピアノの鍵盤みたいなやつで、下がってるボタンの上に小さなモノを置いて別のボタンを入れると、下がってたボタンがハパチンって戻って、その反動で置いたモノが飛んでくような?そんな遊びをしてた覚えがあります(笑)


あとこの扇風機はカバーの中心がサンヨーのマークが入って塞がってますが、開いてるやつ、ありましたよね?
よく指でプロペラの芯の部分の指を押さえて、回転を止める遊び?そんなのもやりました♪
弱は簡単なんだけど、強になると摩擦で指熱くなるんですよね(笑)


そんな昭和な扇風機を使ってますが、気になる扇風機があります[ひらめき]
モダンで洗練されたデザイン、ダルトン製のエアーサーキュレーションです[晴れ]
http://item.rakuten.co.jp/prs/it_dulton12/
羽は8インチと12インチ、カラーはホワイト、ブラック、レッド、イエローの4色。
このイエローが去年から欲しいのです~
買おうかな?とか考えてもいましたが、事情が変わってきました。
今年も見送りそうになりそうです。。。







タグ:扇風機

ドリフの首ちょんぱ人形健在! [レトロ アンティーク]

昭和生まれの皆さま、覚えてらっしゃいますでしょうか?
これはトンボ鉛筆が昭和46年にMONOの鉛筆で行ったキャンペーンのおまけなんですが、昭和46と言うと僕はまだ4歳、もっと小学校入ったくらいで流行った記憶なんですが、はっきりとは覚えていません。
でも、欲しくてMONO鉛筆1ダース買ってもらい、このオマケはゲットした記憶はあるんですよね~

さてこの首ちょんぱ人形、いったいどんな物かと言いますと、忘れる方、知らない方のために説明いたしましょう~
これは首ちょんぱ本体を手で押すと、空気圧によって上についているドリフの面々の顔を型どった首の部分がポンッと飛び出すオモチャなんです[ダッシュ(走り出すさま)]

DSCN8417.jpg



メンバー全ての首ちょんぱ人形がありましたが、まだ志村けんは入ってないく、荒井注の人形でした[ひらめき]

その中から今回入手したのは!!! 人気の加藤茶バージョンです~[ぴかぴか(新しい)]

ざかざん♪

DSCN8416.jpg


あまり似てませんが、髪型とアゴを出した口が特徴でしょうか[ひらめき]


どうやって入手したのかと言いますと、同じ子供会のお父さんがこぅ懐かしいレトロ物などをいろいろやってまして?(詳しい仕事はわかりませんが)で、やまべぇさんあげるよ! とタダでくれました~♪
その父さんは他1通り持ってるようで、加藤茶はダブってたのかな? とにかく嬉しく頂いちゃいました~

ちなみにネットで探したら、いかりや長介、中本工事、加藤茶の3体セットで8900円で出てます[晴れ]

では飛ばしてみましょう~♪



お粗末でした!(笑)


ところで昔の鉛筆1ダース入りって、高級な感じのやつは筆箱じゃないけどしっかりとしたハードケースに入ってましたよね[ひらめき]
で、それをあえて筆入れにしてたりしたもんです[晴れ]
勉強はしなかったけど、あの高級感ある鉛筆が、オマケは関係無しでも欲しくてね~










僕のレトログッズ ~おもちゃ編~ [レトロ アンティーク]

pnさんお待たせいたしました[ひらめき]
春の第二弾特別企画、僕のレトログッズ ~おもちゃ編~いっちゃいましょうか~

古い記事の順番で♪

[晴れ]まず最初は手作りパチンコ。 
駄菓子屋で売ってた青とか黄色のパチンコもありますが、あえてこっちを[晴れ]

222.JPG


パチンコ予備軍、去年集めたYの字の枝、だいたい1年寝かせたので、そろそろ作ろうかと思います。 (←ただつくらなかっただけ?)
その時はpnさんの革の財布の記事のように、作り方載せたいと思います。


[晴れ]そして懐かしいオモチャで欠かせない銀玉鉄砲
男の子はこれが基本でした。

P9200444.JPG


銀玉、いまはデッドストックですが、僕たくさん持ってます(笑)


[晴れ]コカコーラヨーヨー。 
瓶のコカーコーラを買うと王冠の裏に当たりがあり、これらのヨーヨーがもらえた・・・んでしたっけ??
犬の散歩、大車輪、ブランコ、いろいろ技がありました。 僕の町にもアメリカのヨーヨーチャンピオン来たなぁ~

yoyo.jpg



[晴れ]タラタラッタッタタッタタ~タ♪ シャルマントランプ~♪。

シャルマン.jpg


流行りもの先取り(笑)


[晴れ]ローメンコ。 
あまり知られていない? 地味な遊びですが、一束10円と子供のお小遣いに優しい♪

P9200448.JPG


[晴れ]拳銃キーホルダー
火薬を入れてちゃんと発火できます[むかっ(怒り)]

鉄砲キーホルダー2.jpg



[晴れ]輪っか
チェリングとかとも呼ばれてたようですが、男の子達はもっぱら輪っかと呼んでました。 チャリンコのスポークにつけたり・・・ あとの遊びは特にありませんが? よく買いました。

DSCN4535.JPG



[晴れ]メンコ
僕らの時のメンコと言えば丸いやつじゃなく、こっちのカード風のメンコ[ひらめき]
遊び方は同じで、ひっくり返したらもらえる。

P9200435.JPG



[晴れ]コルク鉄砲
比較的最近の記事で書きましたね~ 紐がついてるタイプもありました[ひらめき]

コルク鉄砲.jpg



あとはいつの記事で書いたか忘れましたが(調べるのも面倒なんで 汗)

こんなカエルのオモチャや
大ジャンプ.jpg



割りばし鉄砲作って遊んだり[ひらめき]
a1.jpg



こんな感じでさくさくっと流してしまいましたが、各オモチャなどは、【レトロ アンティーク】のカテゴリーの中で記事で紹介していますので、気になったのがあればご覧ください♪


本日の元気が出る歌!!!



それでは本日もがんばってまいりましょう~♪












僕のレトログッズ ~家具、インテリア、雑貨編~ [レトロ アンティーク]

春の特別企画~[ぴかぴか(新しい)] パチパチ[手(パー)]    (ただのネタ切れ?)

さて、先日の文机でだいたいレトロな持ち物は出し切った(まだ1部あるけど季節ものなのでとってあります)感じがするので、おさらいの意味も含めまして、今まで紹介したグッズを振り返ってみたいと思います[ひらめき]

記事の古い順から

[晴れ]まずは古い木の電柱につけ、それを門柱にしてます傘電

傘電
傘電 posted by (C)やまべぇ

味がありますでしょう~  電柱も実際に使われてた本物です。



[晴れ]そしてちゃぶ台。 僕は10台所有してます(笑) 1番大きい90センチのちゃぶ台は、リビングで食事の時にも使っています♪

P9160380.JPG


丸もいいけど、小さい角のちゃぶ台がお気に入り[ひらめき] 車の中にも1つ積んでました。



[晴れ]次に昭和の頃の牛乳箱。 先ほどの傘電と同様に、門柱にしてるもう一方の電柱につけてあります[ひらめき]

牛乳.jpg


雨ざらしのため、5年目にしてとうとう壊れてしまいました[バッド(下向き矢印)]
次の牛乳箱も用意してありますが、梅雨が明けてからつけようと思っています♪



[晴れ]板塀ホーロー看板赤い郵便ポスト

P9230495.JPG


P9200454.JPG


元々はラティスフェンスにプランターなどぶら下げてお洒落な感じ?にしてたんですが、奥さんが留守の間に板塀にしちゃいました(笑)
そしてホーロー看板をつけ、おしゃれな郵便受けも赤いポストに交換♪
さらにはゴールドクエストを抜いて柿の木植えちゃいました(笑)
奥さん帰ってきて、えらく怒ってましたが、やったもん勝ちと言うことで。。。



[晴れ]小学校の椅子

IMG_4804.JPG


小学校低学年の時に使ってたタイプと全く同じ[ひらめき]
毎日この椅子に座ってPCいじってます♪



[晴れ]さい銭箱の貯金箱。

さい銭.jpg


古いものではありませんが、レトロっぽさがありますので。
鍵付きでそこらに置いてある小銭には没収してこの中にチャリ~ンと入れてしまいます(笑)



[晴れ]アルマイトの弁当箱

小学生の時は、こんな弁当箱でしたね~ おかず入れ、いくらも入らないんですよね(笑)

PA110195.JPG


金魚のしょう油入れが欲しかったのですが、それは見つからず。。。
ちなみにこのお弁当は、お写真お散歩行く時に自分で作りました♪



[晴れ]黒電話

黒.jpg


光回線のモデムに繋いで、普通~に使ってます。 懐かしいベルの音、いいですよ~



[晴れ]小引き出し

昔はこう言う小引き出しの上に電話乗せてたりしてましやよね~

1.jpg


引き出しには、キンカンやオロナインなどの薬、ハサミやノリなどの文房具なんか入れて使っています[ひらめき]



[晴れ]小引き出しその弐と古銭

こちらは鍵付きの、レトロな小引き出しです。

古銭2.jpg


古銭1.jpg


貫禄.jpg


中には寛永通宝をはじめ、明治、大正、昭和初期の頃の小銭や、旧札、そして聖徳太子様も奉納?してあります。 これは子供には内緒の引き出しです。



[晴れ]レトロと言うより西洋のアンティークですが、スツール

スツール3.jpg


僕の所有するもので、唯一奥さんもこれはいい!と言ってるスツール、別の言い方をするならば、他のものは邪魔だ、無駄だと言われてるわけですね。。。



[晴れ]からくり錠前

5つの漢字の組み合わせによるパスワードで開く、ダイヤル式からくり錠前で、明代末期から清代初期頃に使用されていた物です。

錠前.jpg


でもこのを使うような銭箱がないんですよね・・・ 撮影のため実家のボロいガラクタ入れとなってる銭箱を使いましたが・・・



[晴れ]昭和の踏み台

昔はどこの家にもありましたね~

踏み台.jpg


これは今でも現役で実家で母が使っています。



[晴れ]道中財布がま口

いろいろ財布も使いましたが、今はこれ[ひらめき]

道中2.jpg


道中1.jpg


がま口.jpg


紐には寛永通宝がつけてあり、財布は畳んでクルクルとで巻きます。
がま口は唐草模様、これもいいでしょ[ひらめき]



[晴れ]そしてつい先日紹介した文机

机2.jpg


机.jpg


昔はこれで勉強したり、恋文を書いたりしたんでしょうね~



と言うわけで、記事のネタが不足してきたんで書いてみましたが、長くて疲れました(汗)

って言うか、こんなにいいモノを紹介してたのに、ブログ始めた最初の頃はお客さんほとんどいなく、見てもらえてない?と言う悲しい現実。。。
今回ざざっと紹介したモノ達は、マイカテゴリーのレトロ アンティークで各記事をご覧なれますので、これはいいかな?とか思いましたら是非覗いてくださいな♪

では、次回はレトロ、おもちゃ編もと思っていますが、どうなることやら・・・

ぼく.jpg




文机 [レトロ アンティーク]

久々のレトロ記事、この文机は、僕が持ってるレトロもの中でも1番のお気に入りです。
これを記事にしちゃうと後のレトロネタがなくなるのでずっと取っておいたのですが、ここのとこレトロものをアップしてないと言うことで、紹介しちゃいます[ぴかぴか(新しい)]


時代は昭和を超え大正くらいの机だと思います。

文机.jpg



木の質感、使いこまれた風合いがとてもいい机です。
古いものですが、非常に状態のきれいな文机です。


レトロな引き出しの取っ手も気に入ってます。

文机2.jpg



引き出しを開けると、中には墨の跡が残っています。
墨を磨り、筆で手紙など書いていたんでしょうね・・・

文机3.jpg



ここにレトロな電気スタンドでも欲しいのですが、まだそれは見つけていません。

最近何でもかんでもPCで、文字を書く事なんて少なくなりましたが、この机の前に座ると、筆とは言わなくても、万年筆とかで手紙を書いてみたくなります。

読書なんかもいいですよね[ぴかぴか(新しい)]


僕には自分の部屋がなく、写真の和室は家族で川の字で寝てるので、この机は今のところ子供の部屋に置いていますが、子供達が二階の自分の部屋で寝るようになったら、和室に下ろしてこの机で読書なんぞしたいかなぁとか思っています。

我が家の踏み台 [レトロ アンティーク]

僕の母親はいらないものはとにかく何でも捨ててしまう人なので、昔のもの、レトロを感じる古臭いものもほとんど家には残っていません。
今も昔からあるのは嫁に来た時もってきたと言う小さな鏡台、そして、この踏み台。

踏み台.jpg



この踏み台は、少し高い所を掃除したり、そして何よりも、毎日神棚にお供えあげたりするのに使っているので、今も残っているのでしょう。

僕もこの踏み台は気に言っていて、子供の頃は離れた所から、新聞を丸めたボールをあの穴にめがけて投げたり、何かを隠したりして遊んでました。
こしかけるのもいい感じ♪

大切に使ってるおかげで、もぅ40年以上は使ってるはずですが、程度もよくとってもきれいです。

デザインもなかなかいいでしょ?  オークションとかでたまに見てみますが、なかなかいい感じの踏み台ってないんですよ。。。

けっして高級な板、欅とか使ってるわけではなく、どっちかと言えば安っぽい感じですが、まだまだ孫の代くらいまで持ちそうです。




前の10件 | - レトロ アンティーク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。