SSブログ
懐かしく思えるもの ブログトップ
- | 次の10件

理科室 [懐かしく思えるもの]

理科室。 その教室は他のどの教室とも異なり、独特の異様な雰囲気をかもしだしている場所。

あまり授業での思い出は記憶の中にないのだけれど、ただ、あの薬品の匂いと剥製、標本、そしてあのいまわしい出来事だけは僕の記憶にしっかり残っているんだ。

あの日は先生に頼まれて理科室にファイルを取りに行ったんだ・・・

今まで1人では入ったことのない教室。
ドアを開け、教室に入るとまず実験用のフラスコやビーカーなどの陳列棚が視界に入る。
捕まってこんなので人体実験されちゃったらどうしよう・・・ 


理科室2.jpg


そして入口の左手の棚には、小動物のホルマリン漬けの標本。
なんだこの威圧感は! もぅ死んでるはずなのに、動くわけないのにぃぃぃ!
なんだこのうどんみたいなクラゲみたいなのは!!!


理科室1.jpg


人気のない教室で、何か視線を感じた。
ホルマリンの瓶の上を恐る恐る目をやると、今にも襲いかかってきそうな動物の標本。

何で僕を見てるんだ! 何で羽を羽ばたかせようとしてるんだ!
その口ばしな奴! 僕をそんな目で見るな!!!


理科室3.jpg


あぁもう耐えられないよぅ・・・
もぅ逃げ出したいよぉ・・・
みんな大嫌いだぁ!!!
なんか息苦しいぞ・・・
後からめちゃくちゃ強い視線感じるぞ!!!
誰! 誰かそこにいるの!?
ねぇ返事をしてよ! 脅かさないでよぉ!!!

ガクガクと足を震えさせながら、ゆっくりと後ろを振り返る。


理科室5.jpg


僕の記憶があるのはここまでなんだ・・・

気がついたら辺りは暗くなっていて、友達も先生もみんな帰っちゃてたんだ。

教室も廊下も真っ暗の中、僕は慌てて教室を飛び出して帰ったのさ。


理科室6.jpg


これが僕の理科室の思いでさ。







あのCMをまた見たい [懐かしく思えるもの]

関連画像の持ち合わせがないので、今回はYouTubeにリンク貼ってお送りしたいと思います[ひらめき]

懐かしいCMってありますよね?

小生の場合、なんと言ってもネスカフェのCMが好きでした。
パターンはいくつかありました。 1番古い記憶では、使われた曲が確かロバータフラックの優しく歌って、 Killing me softly with his song・・・
その後は78年頃からの、映画追憶のテーマが流れてるやつで、ネスカフェのCMの中でこれが1番好きです。心が落ち着きますね[ぴかぴか(新しい)]




そしてOne World Of Nescafe、これはオリジナル曲でしょうか?
フランスの朝はコーヒーで始まる。 焼きたてのパンに、煎れたてのコーヒー。 ・・・世界中どこでも、ネスカフェ・・・
How I think with you Do I see your welcome in your smil
Let's sit and tolk while in the one wold of nescafe
聞こえるままに書いたんで間違ってるかもしれませんが、こんな歌詞でしたよね[ひらめき]
(英文になってないかもしれません。スペル間違いありかもしれませんがご了承くださいな)

そしてその後のCMは、ダイアナロスでマホガニーのテーマなんかも使われてましたね~
あれはネスカフェでもエクセラだったでしょうか?

そしてコーヒーと言えばもうひとつ[ひらめき]  AGFから出てたユーバンと言うコーヒーがありました。
たぶんかなり古いCMです。 3、4年生の頃、夕方4時くらいから、コメットさん(大場久美子じゃない古い方)とかやってて、それの間のCMでゆ~うぅぅばん[バッド(下向き矢印)]とかやってたのですが、覚えてらっしゃる方いますでしょうか[exclamation&question]

夕方の覚えがあるCMは、浜夕子さんのやってた夕月カマボコ[ひらめき]
ゆ~ゆ~夕月食べましょう~♪ ゆ~ゆ~夕月カマボコだぁ~♪ カマボコ食べましょうって歌も今考えるとおかしいですね。
あとマルシンハンバーグなんてのも印象に残っています。
マ~ルシンマ~ルシンハンバ~グ♪
たしかオバケのQ太郎とか見てる時にこんなCM流れてた覚えがあります。
夕飯前の時間帯に美味しそうなハンバーグのCM、しかし我が家ではあまりハンバーグは出たことがなく、いつも食べたいと思ってました。。。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい・・・ なんてマル大ハムのCMも懐かしいですね♪

オレンジ色の憎いやつ、夕刊フジ。こんなののもありましたね~

他のCMでは、正月バージョンが印象強く、お正~月を~写そう~ FUJIカラ~で写そう~とか、キャンディーズの、おせちもいいけど、カレーもねぇ~
とか・・・

高校の頃では、カップヌードルのCM、大沢誉志幸のそして僕は途方に暮れるをバックに、かわいい女の子がキス顔するやつ[ひらめき] あのCM良かったですね[グッド(上向き矢印)]


男性諸君[exclamation] ドキドキしちゃってください[ぴかぴか(新しい)]

ちなみに1番記憶の中で覚えのある古いCMは、見えすぎちゃって~困るわぁ~って、あれはアンテナか何かのCMだったと思いますが、まだ白黒テレビで見てたような・・・

どうでもいいんですが、せんだみつおの明星ラーメンチビ6なんかもありましたね[ひらめき]
僕チビ1、お母さんチビ2、お父さんチビ3、君は、チビいくつかなぁ~?
小生はチビ2だったかなぁ・・・(笑)

さて、今は新商品もすぐに出て、息の長いCMって少なくなりましたよね。
今の子供たちが大人になった時、懐かしく思うCMって何でしょうね?
あるのかなぁ・・・


燃えるリンゴ

口裂け女は妖怪か否か [懐かしく思えるもの]

口裂け女、初めてその話を聞いたのもちょうど中1の時である。

筑波山遠足で、違うクラスのかおりちゃんから、 ”ねぇねぇやまべぇクン知ってる?口裂け女~ マスクしてて、私きれい?って聞いてくるんだって! それできれいだよ、って答えると、これでもきれい?ってマスク外すして、そうすると耳の方まで口が裂けてるんだって! それでカマ持って追いかけてくるんだけど、凄い足速いんだって! 今筑波山に逃げてるらしいよ!!!

なんでも整形手術に失敗し、頭がおかしくなってしまい、病院に入れられたが逃げ出したとかリアルで・・・ こぇ~
お化けは怖いが実態のある、そして追いかけてくる殺人鬼はもっと怖い[たらーっ(汗)]
そもそも追っかけられるのが嫌いで、鬼ごっこでもすごくドキドキバクバクしてどうかしそうな感じになっちゃうタイプでしたから・・・
しかしそんなリアルな設定の中、ポマードと3回言えば許してくっるだとか、べっ甲飴あげると許してくれるとか、変なオチもあって嘘かホントかよく分かりませんでしたが・・・

口裂け女の話はその後あっと言う間に噂になり、誰ちゃんが学校の裏で見たとか、どこどこで見たとか[どんっ(衝撃)]
小生も本気で信じた部分がありまして、念のため母親にも注意を促しました(笑)
また学校の部活動も数日間中止になり、暗くなる前に家に帰るようになりましたっけ。

当時20円のガチャガチャでも早々と口裂け女の唇が出て、まぁそれは当然押えました(笑)

小生の下の息子はゲゲゲの鬼太郎から妖怪とか好きで、世界妖怪辞典とか持ってるのですが、その中には牛鬼や油すまし、海坊主など鬼太郎に出てくる妖怪から、ドラキュラやフランケンシュタインなどの海外勢、また雪女や人魚など多数載っています。
そしてその中に、口裂け女もみごと殿堂入り?で載っていました(笑)

DSCN2502.JPG


ちょっと昔のイメージの口裂け女とは別物の感じですね。 なんか妖怪と言うより化け物になってます。
見た目普通に美人で、マスクを外すと口が裂けてる、それが小生達の時代の口裂け女です。

河童や座敷わらしなら夢もありましよう、鬼太郎に出てくる妖怪も、水木先生がおっしゃってるんですからいるのです! 
しかし、口裂け女は違うでしょ~みたいな(笑)
もっともそれは当時を知る小生達が感じるだけで、昔の噂を知らない現代の子は初めて聞いたら、それはそれで妖怪なのかもしれません。

いずれにせよ、今で言う都市伝説ですか? 怖かったです。
妖怪ならきっとそれほど怖くなかったでしょう、だって妖怪って、誰にでも見えるものじゃないようなものってイメージありませんか?

もし口裂け女の噂が現在、今初めて世に流れたとしたら、このインフルエンザ騒ぎで町中マスクしてますから、夜道とか後ろにマスクした女性とか来たら早足で逃げそうですよね[exclamation]
きっとインフルエンザと口裂けパニックで町は大騒ぎだったかもしれません[ひらめき]

とげとげの花

ありがとう木曜洋画劇場 [懐かしく思えるもの]

数年前に放送を終了してしまった、木曜日の夜9時から放送してた木曜洋画劇場
近年はややB級的な映画を放送してて、たまに面白そうな映画を放送してる時くらいしか見ませんでしたが、80年の頃は輝いてました[ぴかぴか(新しい)]

青い体験、エマニエル婦人、課外授業、プライベート・レッスン。
またグローイングアップシリーズや、ガールズ、青い珊瑚礁。
などなど、ちょっと思春期の男の子には無視できない洋画がいっぱい[ぴかぴか(新しい)]
なぜかそれらの洋画は12チャンネルの木曜洋画劇場で放送されてました[るんるん]

特にイタリア映画である青い体験は、続・青い体験新・青い体験など何本もあって、まぁ内容的には若い義母とか家政婦とかが、思春期の主人公の少年に性の手ほどきをしてくださる内容なのですが、当然親と一緒に見れないし、別の部屋だとしても、見てる事自体見つからないように、ボリュームをうんと下げ、いつでもコンセント抜けるくらいに挿して観てましたね[ひらめき]

青い体験のポスター

また映画雑誌のロードショーやスクリーンには、真ん中くらいにブルーのページがあり、ほんの少しですが洋画のポルノ?みたいなのが紹介されてて、それもとてもドキドキしましたね[ぴかぴか(新しい)]

小生達は1番いい時期に木曜洋画劇場を観れたと思います。
あの時あの頃、木曜洋画劇場があってほんとうに良かった[ぴかぴか(新しい)]
ありがとう木曜洋画劇場[ぴかぴか(新しい)]
ずっと忘れないよ木曜洋画劇場[ぴかぴか(新しい)]


雲

昭和の想い出のテレビ番組 [懐かしく思えるもの]

昭和のテレビ番組、皆さま何が強く思い出に残ってますか?

アニメでは当然、魔法使いサリーやひみつのアッコちゃん、オバケのQ太郎などはは外せないでしょう。
巨人の星、タイガーマスクや、花のピュンピュン丸、もーれつあ太郎、いなかっぺ大将も懐かしいですよね[ひらめき]
そして黄金バット[exclamation] と言いながら、正直記憶は薄いんですが。。。

黄金バット.jpg


ヒーローものでは当然仮面ライダーであり、ウルトラQ、ジャイアントロボ、アイアンマスクなども観ました。

違う!鉄人28号と白馬童子だろ!っておっしゃるあなた、小生よりややお兄ちゃんですね[グッド(上向き矢印)]

バラエティーでは8時だよ全員集合、子供たちに大人気でしたね[晴れ]

そしてドラマ[晴れ] 太陽にほえろは確かに見てましたが、再放送でけっこう中学生の頃まで見てたんで昭和の懐かしいドラマって感じはしません[バッド(下向き矢印)] でも、マカロニ、ジーパン、テキサス刑事などの殉職シーンは幼いながらに釘付けになって見てました。
刑事ものでは、ジーメン75。特捜最前線。それから夜明けの刑事。
Gメン75ではGメン対香港マフィアが好きで、香港マフィアのムキムキと倉田保明の空手対決シーンはカッコ良かったですね~
夜明けの刑事のエンディングテーマ、覚えてますか? 鈴木ヒロミツが歌ってたあの歌ですよ。

思い出の丘が あると言う
懐かしい人々が住むと言う
思い出の丘に残してきたものを
取りにおいでよと 小鳥がささやいた

走っていくには遠すぎる
歩いて行くにはもぅ若くない

思い出の丘がそこにあるなら
それだけで それだけで 幸せだよ

でも 何かが違う でも 何かが違う・・・

いい歌でしたね~[ぴかぴか(新しい)]

そして1番もぅ1度見たいドラマ[exclamation×2] それは【愛と誠】です[exclamation×2]
なぜか映画館で西城秀樹、早乙女愛主演の映画は見ました。
でもそれより、テレビで放送されてた、夏佑介と池上池上季実子の愛と誠、なんともバイオレンスで小学生の自分のはとても衝撃的で、毎回ドキドキしながら見てた覚えがあります。
特に木の橋の上、影の多番長の高原由紀との決闘[雷] 誠が腕をクロスに構え顔をカバーして駆け出す[exclamation] そして高原由紀の投げた投げナイフがその腕に何本も刺さり、誠は敗れる・・・
最終的には高原由紀は誠に負け、そして誠を愛してしまった自分を知り、水の中に入っていき自殺をしてしまうんですが、こんな学園バイオレンスないですよ[exclamation×2] 
昔は土曜の夜に放送してたのですが、8時だよ全員集合の終わりの頃にはすでに眠くなっており、10時くらいからだったこの番組を見るまで起きてるのが辛くて・・・ だいたいGメンの途中で寝ちったりしてましたから[バッド(下向き矢印)]
愛と誠はDVD-BOXが出てるのですが、2万くらいします。去年の正月、これを買ってもぅ1度見たいと思ったのですが、その価格から断念[バッド(下向き矢印)]
今年は買いたいな・・・

他にも、われら青春、水もれ甲介、土曜の夕方やってた奥様は18歳・・・ レンタルビデオ屋で借りられるのもありますが、いい爺さんになったらのんびりと懐かしみながら見たいと思います[晴れ]


オオカマキリ


昭和の想いでの音楽 ~邦楽~ [懐かしく思えるもの]

昨日のラジカセの話の続きとして、今日は音楽の話でも[るんるん]

洋楽を聴き始めたのは4年生と書きましたが、それ以前には当然歌謡曲とか自然に聞いてました。
低学年の頃は寝るのも早かったんであまりTVの歌番組でって記憶はないですが、父親の車のラジオとかでよく聞いたり、母親がよく歌ってた歌とか記憶に今でも残ってます。
あれ、なんか2人とも亡くなってるような書き方になってしまいましたが、まだ2人とも健在ですから[あせあせ(飛び散る汗)]

車のラジオで1番に思い出すのは、子連れ狼の歌、”しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん・・・ ”ってあの曲ですね[ひらめき]
そして歌ではありませんが、子供電話相談室 ”ダイヤルダイヤルダイヤルダイタル…回して・・・”のあのラジオ番組ですね[晴れ]

母親が好きだった歌は、クールファイブのそして神戸や、五木ひろしの長崎から船に乗って。
ペドロ&カプリシャスのジュニーへの伝言などなど。。。

僕

小生自身が好きだったのは野口五郎でしたね[ひらめき]
私鉄沿線、針葉樹、美しすぎて、武蔵野詩人、甘い生活・・・
また西城秀樹では、傷だらけのローラ、愛の十字架とか大好きでしたね[るんるん] シングル買ってもらってました。

フォークソングも、神田川、なごり雪、22歳の別れ、学生街の喫茶店、いちご白書をもう1度などなど名曲が沢山生まれましたね[るんるん]

小学生高学年の頃になると、サザンや世良正則&ツイストなど新しい音楽が出てきて、それはそれでとても好きでしたが、やはり懐かしさを感じるのとは違うんですよね・・・
中学に入った頃はたのきんトリオや松田聖子とかほんと歌謡曲が流行りだしましたが、やはりそれ以前の歌手、歌のがいいですね~ 早い話が昭和40年後期から50年初頭でしょうか[ひらめき]
金井克子の他人の関係。 ちあきなおみの喝采。 平田隆夫とセルスターズのハチのムサシは死んだのさ。堺正章の、”さよならと~書いた~手紙~ テーブルの上に置いたよ~…” あぁ懐かしいなぁ・・・
とか勝手に懐かしがってますが、皆さんはいかがでしょうか?

ちなみに中学の頃にはYMOの【増殖】ってアルバムは面白くて良かったです[ひらめき]
シンセサイザーとかシンセドラムとか欲しくてね… 学校帰りにヤマハのお店によく寄っては眺めてたもんでした[ぴかぴか(新しい)]

まぁそんな感じで、明日は洋楽編にでもしましょうか・・・

また逢う~ 日まで~ 逢える~と~き~まで~
別れの~ その訳は~ 話~たく~な~い~・・・♪


テントウムシ



小生と昭和の家電 (5歳くらいまで編) [懐かしく思えるもの]

小生が子供の頃、まだ家のテレビは白黒テレビでした。
カラーテレビを導入したのは、たぶん小生が小学校に入学した頃でしょうか?
アニメのサリーちゃんでも、商店街の福引で1等賞がカラーテレビなんて話もなんか覚えてまして、今思うとほんと昭和だなぁなどど思えてしまいます。
カラーテレビになっても当然リモコンなどなく、バチンバチン回すやつでしたね[ひらめき]

あと強烈な印象で残ってるのが洗濯機で、ローラーが上下に付いていて、ハンドルを回すとすのローラーがそれぞれ内回転するのですが、つまりそこに洗濯物を挟んでハンドルを回して、脱水してたのであります。
ちょうど今のカー洗車場のマット脱水機?の感じですね[ひらめき]
お婆ちゃんがハンドルを回す時、濡れた洗濯物をそのローラーにちょっとくわせる(入れる)お手伝いをよくやってました[晴れ]
ちょっと入ってれば、あとはハンドル回せばグルグルされて絞れて出てくるのですね[ひらめき]

やまべぇ

冷蔵庫はあまり記憶にないんですよね・・・

電話は当然黒電話ですが[ひらめき]

扇風機はボタンがピアノの鍵盤みたいなやつで、例えば弱のボタンを押して下げておいて、んでそのボタンの上に何か小さなモノ乗せて、んで違うボタン押すと下がってた弱ボタンがバチンと戻って上がるわけですよ[exclamation]んで乗せたモノがジャンプすると言うか飛ぶと言うか、それが楽しくてよくバチンバチンやってました。
んでカバーは真ん中が開いていて、回転してるプロペラの中心に人指し指を押しあてて止めたり、皆さんもやりましたでしょ?

掃除機はなんか赤いやつだったかなぁ・・・


まぁそんなわけで、今日はネタ用の写真不足のため雑記事でごまかしてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
土日でいろいろネタ写真撮りたいと思います[晴れ]


トノサマバッタ
                       トノサマバッタ~[るんるん]
タグ:昭和
- | 次の10件 懐かしく思えるもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。